とらじぇでぃが色々書くやつ

とらじぇでぃが色々書くやつ

主にVTuberの記事を投稿中。

Vtuber

VTuber、特にホロライブと創作活動――ホロライブ・オルタナティブについて

ホロオルタはVTuber創作に新たな地平を切り拓く。本エントリでは、それが①キャラクタを中の人から解放し、②並存する創作を可能にするとともに、③引退したVTuberを再び公の場に連れ出してくれるのだと主張したい。

出産するVTuber、その擁護と肯定

「VTuberの出産」を否定的意見から擁護する。キーコンセプトは実在性と虚構性だ。また、話の中で、出産の肯定がVTuberの肯定に繋がるのではないか、という一つの道筋も提示する。

VTuberに「魂」も「ガワ」も存在しない

VTuberは存在しない。でも、私たちはVTuberの実在性をたしかに感じている。この相反する判断をどう考えたらいいだろう。「引退と死」「アズマリム」「実写動画」への考察も付す。

【雑記】VTuberと構造

九鬼周造の『いきの構造』が、私にとってはとても面白く感じられた。野暮と意気などの対立概念を四面体に写しこんで、整理を行っていく様は、見事だった。たぶん、私は構造分析みたいなものが好きなんだと思う。こんがらがって見えるものを、ほどいて、赤と…

脱-社会的VTuber、DWU

セバスチャンの思想と、VTuberにおける「遊び」と「仕事」について書きました。

VTuberの現世と前世は別人か? 同一人物か? : 久遠千歳とEMAの場合

この記事ではVTuberの「転生」について、久遠千歳とEMAを軸に据えながら述べる。両者が別人なのか、それとも同一人物なのかを考えたい。 なお、ここで取り上げる「転生」はあるVTuberからVTuberへのタイプであり、他のタイプではない。留意願う。 久遠千歳と…

グッズが遺品になるとき

「これが——生だったのか」わたしは死にむかって言おう。「よし! それならばもう一度」と。(ニーチェ ツァラトゥストラⅡ 中公クラシックス p373) VTuberは引退する。遅かれ早かれ、必ずである。例外はない。引退しないVTuberは、人間という存在から完全に離…

VTuberの見えない領域 ~魂と生身〜

最近、有名VTuberの引退発表が続いてしんどいです。ちょうど「引退とは何か」などを考えていたのですが、より勝手な使命感を駆り立てられました。大学の期末試験を乗り切ったら書こうと思ってます*1。 さて、この記事ではその前座として、VTuberの「魂」概念…

キズナアイ、ファン、クリエイター、そして観光客

キズナアイの動画サムネイルより この記事では、ファンとクリエイターという二項対立を軸として、キズナアイ分裂騒動および識者たちの発言を総括し、私個人の意見を述べることを目的としています。 まずキズナアイ分裂騒動をまとめ、次にキズナアイとは何か…

Vtuberはいかにして世間に受容されたか

この記事は、バーチャルユーチューバー(以下Vtuber)と一般社会とのかかわり、主に一般社会からVtuberがどう見られているのかを、一人のVtuberリスナーの視点から考えてみるものです。 そしてその手掛かりとしては、テレビでのVtuber報道の参照が適している…

Vtuberの「中の人」は公表すべきか?

どうも、とらじぇでぃです。 先日の朝、というか13時ごろ(笑)、目を覚ましTwitterを開きますと、「ゲーム部」が日本のトレンドに上がっていました。4位。「ゲーム部が何か発表でもしたのかな?」と思い、少しウキウキした気持ちで詳細に飛びましたが、違い…

Vティークが届いた!

昨日注文した、Vティークのvol.3が届きました! 前回のvol.2も応援のつもりで買いましたが、思っていたより面白かったので今回も楽しみです。 しかし、昨日注文して今日届くとは、ありがたい限り……。配達員のみなさんには感謝しかありませんです。 付録は「…

Vtuberはいいぞ、特にハニストはいいぞ、という話

Vtuberはいいぞ……いや割とガチで……。 今ハマってるVtuber3組↓ ・夢月ロア*1 「お?」が口癖。それだけで感情表現可。「わかるぅ〜?」や「〇〇なのだ」という口調や、一人称の「我」、どこか訛りのある話し方から、ロア節が伝染してしまうこと多々あり。 「…